![]() @ 梅田 DD HOUSE " |
![]() |
アコースティックでのライブが続いた11月後半、最後は2009年6月から12月まで毎月最終木曜日19:00~21:00に開催されるストリートライブイベント「DD
street live HOUSE」にShihoが出演しました。![]() 出演前にインタビューを受けたShiho。時期が10月の南港ATC、心斎橋CLUB DROP終了後のインタビューとあって、ライブや自身の音楽への考え方などをよりリアルに話していた印象でした。皆さん、読んでいただけたでしょうか?インタビューに向かう前のShiho。連日のライブをもろともせず、元気な様子です。 ![]() そして当日もスタジオでリハーサル! ![]() アコースティックライブは、いつも変則的なサポートメンバーで行っていますが、気心の知れたメンバーに終始リラックスムード。しめるところはしっかりしめつつ、最終確認です。 ここで激写! ![]() 説明がないと訳の分からない写真ですが、これは今回サポートの森尾さんのブログに掲載する写真にShihoのお気に入りストラップが登場している最中です。気になる方は、確認してみてください!黒いものが写りこんでいるはずです(笑)。taichi and hina's blog 11/26「当日!」。 無事写真撮影を終えたところで、梅田へ移動。地下1階と言えど、吹き抜けのようなステージ。リハの段階で、すでに歌っていて気持ちよさそうでした。 ![]() 今回Shihoは最終出演者ということで、共演者の演奏を聞きながらテンションを上げていきました。そして遂にShiho登場。MCのよっくんとsakieさんとのトークコーナーからスタート。 ![]() 「趣味はなんですか?」という質問に対して、「海外ドラマDVDの鑑賞と川を見ることです。」と答え、MCを「????」させたShiho。ぼくも未だにわかりませんが、川の中州に生えている草が濁流に流されている姿が爽快だそうです。。。 そんなこんなで、本番スタート!まずはHoopに続き「Suddenly I See」。やはり有名曲、お客さんの反応も上々です。そして「I still wanna know」。これを聴かずして、Shihoは語れない1曲。連日のアコースティックスタイルでの演奏で、エモーショナルなサウンドに拍車がかかってきました。 ![]() そしてMCの後、「innocent world」。バンドスタイルでもアコースティックを弾いているだけあって、演奏にも熱さが加わり、多くの人の足を止めます。梅田DD Houseは地上1階からもライブを鑑賞することができるので、気付けはこんな状態に。 ![]() そしてここから一気にラストスパートと言うように、「扉」。いつも見に来てくださる方からも、初めて見た下さる方からも温かい手拍子が起こり、会場が一体となりました。最後の「シグナル」を歌い終わる頃には、今回1番の人だかりができていました。 ![]() これは後日聞いたのですが、梅田DD Houseのすぐ横を阪急電車が通っていて、歌っている位置からよく見えたそうで、歌っている時に電車が通ると、 「(電車の音に)負けてたまるか!」っと、かなり燃えていたそうです。そのせいかはわかりませんが、さらにパワーアップしたShihoの歌、とても熱く感じました。お越しいただいた皆さん、そしてこのライブでShihoを知ってくださった皆さん、ありがとうございました!! ライブ終了後、共演者の松中啓憲さん、DD street live HOUSE MCのsakieさんとよっくんさん、インタビューをしてくれた、レポーターの田中章代さんと記念撮影。 ![]() エンディング後は、物販スペースの後ろにあったボードにサインさせていただきました。 ![]() またここにも1つ、Shihoの足跡が残りました。 ![]() 【member】 Vo & A.Gt. : Shiho A.Gt. : 森尾太一 Cajon & Per. : 車谷啓介 【setlist】 1. Suddenly I See 2. I still wanna know 3. innocent world 4. 扉 5. シグナル |
![]() |